土地区画整理事業は、まちづくりのための効果的な整備手法の一つです。弊社の歴史とともに築いてきた土地区画整理事業の豊富な経験と技術により、土地区画整理事業の調査、計画、設計、事業の完成までをサポート。
また、土地区画整理の換地手法を用いた、街路整備事業のサポートも行っています。その中で、私たちが重視するのは、周辺環境との調和、関係者との合意形成に基づき、住まわれる方々が快適で安心できるまちづくりです。
[業務詳細]
開発行為、宅地造成の計画、設計に関すること。
都市環境部では、その名の通り「まちづくり」を行っています。
もちろん、地域の課題があり、それをクリアしながら
どうすれば地域のためになるか、
未来に有効かを考え、まちを機能的で心地よい空間に
デザインするのが私たちの役割です。
私たちは、しっかりと地元の人たちの声に耳を傾けます。
この場所のスケール感を把握し
この場所への愛着と魅力を理解していることが
昭和設計の大きな強みです。
これからも、何代にわたって住み続けるまちだからこそ
地域といっしょにつくりあげていきます。